学習内容の定着を図る目的で、全単元を12月までに2周するカリキュラムになっています。1周目(4月~8月)の配信順は以下の通り。谷口先生:2次関数→図形と計量→図形の性質→三角関数→指数・対数→数列→関数と極限→微分法(Ⅲ)→積分法(Ⅲ)髙瀬先生:2次曲線→複素数平面→複素数と方程式、式と証明→論理と集合→整数の性質→場合の数・確率→ベクトル→図形と式→微分法・積分法(Ⅱ)
授業は公開時間割に沿って順番に公開します。
数学Ⅰの基礎事項をピンポイントに徹底解説!まずは基礎事項を押さえて、大学受験数学をマスターしていこう!
講師谷口貴仁
種別ベーシック
公開開始すべての授業を公開中!
数学ⅠAの基礎事項をピンポイントに徹底解説!まずは基礎事項を押さえて、大学受験数学をマスターしていこう!
講師髙瀬仁宏
講師髙瀬仁宏・谷口貴仁
種別プレミアム
公開開始毎週月曜日~木曜日5:00
数学ⅡBの基礎事項をピンポイントに徹底解説!まずは基礎事項を押さえて、大学受験数学をマスターしていこう!
数学Ⅲの基礎事項をピンポイントに徹底解説!まずは基礎事項を押さえて、大学受験数学をマスターしていこう!